赤ちゃんクラブ
2004年10月7日今日、近所の保育園主催の赤ちゃんクラブへ行って来た。
サークルの友達が誘ってくれたのだ。
最初見学の予約を入れた時、
「もっとちっちゃい子ばかりですがいいですか?」
と言われた。
うわっ、ケンってもう『赤ちゃん』の範囲外なのか?
ってちょっとびっくり。
世間一般では、まだまだ赤ちゃんなんだろうけど、
サークルとかで赤ちゃんって言うと、
やっぱり1歳未満なのかな。
それでもいいです、と言って今日の参加。
見学とは名ばかりで、普通に参加してました。
初めての砂遊び。
最初「ん?」って感じでキョロキョロしてて、
別に嫌がりもしなかったのに、
しばーーらく経ってから泣き始めた。
ほんと鈍いんだから。
砂遊びの後、おやつタイム。
ケンが好きでいつも食べてる「ハイハイン」を貰う。
途端にご機嫌になり、モグモグ。
食べ物に弱いんだよなぁ。
「お母さん用のおやつです」
とかりんとうときらず揚げが出てきたら、
案の定手を伸ばすケン。
一つつかんだところで、
「お母さんにくれるの?ありがとう」
と言って、ケンの手からパクッっと食べたら、
面白かったらしく、次から次へとつまんで
私に食べさせてくれる。
もういらんっちゅうのに、口に入れる。
完全に口に入れるまで、見守るもんだから、
受け取って皿に戻す訳にもいかず、
出されるままに食べていた。
3人で一皿だったのに、ほとんど食べちゃったぞ。
その後、他のグループの皿にも目をつけ、
取りに行こうとするのを、必死で阻止してたら、
本日のクラブ終了になったので、ヤレヤレという感じ。
ケンが一番大きいくらいだったけど、
楽しかったので早速申し込み。
次回はおもちゃを作るんだって、楽しみー。
ケンは帰りの車で発進するや否やスヤスヤ。
子供って、いつでもどこでも寝れていいやねー。
サークルの友達が誘ってくれたのだ。
最初見学の予約を入れた時、
「もっとちっちゃい子ばかりですがいいですか?」
と言われた。
うわっ、ケンってもう『赤ちゃん』の範囲外なのか?
ってちょっとびっくり。
世間一般では、まだまだ赤ちゃんなんだろうけど、
サークルとかで赤ちゃんって言うと、
やっぱり1歳未満なのかな。
それでもいいです、と言って今日の参加。
見学とは名ばかりで、普通に参加してました。
初めての砂遊び。
最初「ん?」って感じでキョロキョロしてて、
別に嫌がりもしなかったのに、
しばーーらく経ってから泣き始めた。
ほんと鈍いんだから。
砂遊びの後、おやつタイム。
ケンが好きでいつも食べてる「ハイハイン」を貰う。
途端にご機嫌になり、モグモグ。
食べ物に弱いんだよなぁ。
「お母さん用のおやつです」
とかりんとうときらず揚げが出てきたら、
案の定手を伸ばすケン。
一つつかんだところで、
「お母さんにくれるの?ありがとう」
と言って、ケンの手からパクッっと食べたら、
面白かったらしく、次から次へとつまんで
私に食べさせてくれる。
もういらんっちゅうのに、口に入れる。
完全に口に入れるまで、見守るもんだから、
受け取って皿に戻す訳にもいかず、
出されるままに食べていた。
3人で一皿だったのに、ほとんど食べちゃったぞ。
その後、他のグループの皿にも目をつけ、
取りに行こうとするのを、必死で阻止してたら、
本日のクラブ終了になったので、ヤレヤレという感じ。
ケンが一番大きいくらいだったけど、
楽しかったので早速申し込み。
次回はおもちゃを作るんだって、楽しみー。
ケンは帰りの車で発進するや否やスヤスヤ。
子供って、いつでもどこでも寝れていいやねー。
コメント