GW前半
2005年5月2日いっつぁんがカレンダー通りなので、
何とも間の抜けた感じのGWになっております。
昨日までの3連休で、
いっつぁんの実家へ行ってきました。
2泊3日の所沢は、正直きついものがあるんですが、
いっつぁんが「帰りたい」と言うので、
行って来ました。
いっつぁんの出張のたびに、
自分の実家に帰っている私が、
むげに断れるはずもないのです。
でも、行って良かったよ。
お義父さんお義母さんもう大喜び。
デレデレで目がハートになってたもん。
ケンは久し振りに会うからといって、
泣いたりしないからいいんだな。
慣れた感じで家の中も歩き回ってたもんな。
今回の新しい出来事は、犬でした。
実家では柴犬を飼っているのですが、
このワン子が、最初ケンを見たら逃げまくっていたんですね。
しかし、公園などで犬を見慣れているケンは、
「ワンワ!ワンワ!」(ワンワンのつもり)
と言いながら、ニコニコを追いかけていたのです。
ワン子、その日は晩御飯も食べられないほどでした。
が、翌日はケンの顔をペロペロするほど仲良しに。
仕舞いにはケンを同等かそれ以下とみなしたらしく、
ケンが歩くたびに後をつけて小突いたりしてました。
ケンはお構いなしに、ニコニコでしたけど。
ケンも前回は見向きもしなかったんだけどな。
やっぱ普段見慣れてくると違うもんだね。
ワン子が散歩行く時、ついて行きたがって
泣き喚いたもんね。
どの犬にも不用意に近づいて行くから、
ちょっと心配でもあるけど。
あっと言う間に帰る日になっちゃって、
お義父さん達は物足りないだろうけど、
夏まで会えないよりはいいでしょう。
帰り際、お義父さんが
「三輪車乗れるようになったら、買ってやるからな」
と言ったので、
「ラッキー」と思いつつ、実家を後にしたのでした。
しかし、お義父さんの運転が私は苦手だ。
アクセルの踏み方がちょっと・・・
踏む→緩める→踏む→緩める
の繰り返しが激しすぎ。
なるべく乗りたくないのだけど・・・。
何とも間の抜けた感じのGWになっております。
昨日までの3連休で、
いっつぁんの実家へ行ってきました。
2泊3日の所沢は、正直きついものがあるんですが、
いっつぁんが「帰りたい」と言うので、
行って来ました。
いっつぁんの出張のたびに、
自分の実家に帰っている私が、
むげに断れるはずもないのです。
でも、行って良かったよ。
お義父さんお義母さんもう大喜び。
デレデレで目がハートになってたもん。
ケンは久し振りに会うからといって、
泣いたりしないからいいんだな。
慣れた感じで家の中も歩き回ってたもんな。
今回の新しい出来事は、犬でした。
実家では柴犬を飼っているのですが、
このワン子が、最初ケンを見たら逃げまくっていたんですね。
しかし、公園などで犬を見慣れているケンは、
「ワンワ!ワンワ!」(ワンワンのつもり)
と言いながら、ニコニコを追いかけていたのです。
ワン子、その日は晩御飯も食べられないほどでした。
が、翌日はケンの顔をペロペロするほど仲良しに。
仕舞いにはケンを同等かそれ以下とみなしたらしく、
ケンが歩くたびに後をつけて小突いたりしてました。
ケンはお構いなしに、ニコニコでしたけど。
ケンも前回は見向きもしなかったんだけどな。
やっぱ普段見慣れてくると違うもんだね。
ワン子が散歩行く時、ついて行きたがって
泣き喚いたもんね。
どの犬にも不用意に近づいて行くから、
ちょっと心配でもあるけど。
あっと言う間に帰る日になっちゃって、
お義父さん達は物足りないだろうけど、
夏まで会えないよりはいいでしょう。
帰り際、お義父さんが
「三輪車乗れるようになったら、買ってやるからな」
と言ったので、
「ラッキー」と思いつつ、実家を後にしたのでした。
しかし、お義父さんの運転が私は苦手だ。
アクセルの踏み方がちょっと・・・
踏む→緩める→踏む→緩める
の繰り返しが激しすぎ。
なるべく乗りたくないのだけど・・・。
コメント