ケン語録

2005年10月11日
「オキテ〜・オキル〜」
「キューキューシャ」
「パトタァ」(パトカー)
「ユーセー」(郵政)
「ミンチュトー」(民主党)
「チューチャジョー」(駐車場)
「ジャマ」
「ドイテ」
「ツケテ」

最近のお気に入りを並べてみました。

2歳になってから、ほんと一気に言葉が増えて、
だいぶ意味も解って使うようになって来ました。

もちろん「郵政」とか「民主党」とかは
解ってないですが。

でも小泉さんの顔をテレビやポスターで見ると、
「ユーセー」って言います。
前原さんの顔はまだ覚えてないみたいで、
関係ないとこで「ミンチュトー」って言ってます。

っつーか、なぜ「郵政」と「民主党」??

選挙の時期にやたらその言葉を耳にしたから
だとは思うけど、「自民党」は言わないんだよ。
そんなに言いやすい言葉なのかな?

「ジャマ」と「ドイテ」は
かなり使いこなせてます。
私そんなにこの言葉使ってるかしら?
って首を傾げたくなるほど、
きちんと使ってます。

子供の前ではほんとに滅多な事は言えませんなぁ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索