実家に引きこもってから、
毎日毎日『安静に』過ごしてました。
本を読んだりビデオを見たり・・・。
イヤ、家事も少しは手伝うつもりだったんだけど、
母が「いいからいいから!」って言うんだもん。
ちょっとお腹押さえるだけで
「何!?痛いの?」って言うんだもん。
動けなかったっすよ。
家事もケンの散歩もすべて母任せ。
楽させてもらいました。
親ってありがたいなぁってつくづく思いましたね。
今回は予定日の2ヶ月も前なのに、
早産かもって言われるくらいおりてくるのが早かったので、
足の付け根がとっても痛かったのよ。
身動きするのがつらいくらい。
立ち上がる時もどっかに掴まらないと、
痛くて立てないの。
んで、必ず「よいしょ」って言っちゃうの。
助産士さんには
「2月中には産まれるんじゃないかなぁ」
って言われてたから、
「おぉ!早く産まれてくれい!」
って思ってたんだけどね。
中々産まれないもんだから、
色んな人に「まだ?」って聞かれちゃって。
通常で考えると予定日前だから
まだでもいいんですけどね。
3月に入る頃になると母に
「安静にし過ぎじゃない?」
とか言われるようになっちゃって。
でもー張り止めの薬飲んでもお腹が張っちゃうんだもん、
やっぱあんまり動いちゃいけないでしょ。
でも早く産まれて欲しいから、
動いた方がいいのかな?ってな感じで過ごしてました。
ケンは母の友達に借りた
『トムとジェリー』のビデオにはまって、
毎日毎日毎日毎日見てましたよ。
あと私が『刑事コロンボ』をずっと見てたんで、
腕組みして「コロンボさんの真似」とか
言ってました。
話の筋が解らないはずなのに
「コロンボさん見る!」とか言うし。
ある話に出てくるベロニカっちゅー若い姉ちゃんが
好きらしく、
「ベロニカベロニカ」って騒いでました。
年上好きか・・・?
毎日毎日『安静に』過ごしてました。
本を読んだりビデオを見たり・・・。
イヤ、家事も少しは手伝うつもりだったんだけど、
母が「いいからいいから!」って言うんだもん。
ちょっとお腹押さえるだけで
「何!?痛いの?」って言うんだもん。
動けなかったっすよ。
家事もケンの散歩もすべて母任せ。
楽させてもらいました。
親ってありがたいなぁってつくづく思いましたね。
今回は予定日の2ヶ月も前なのに、
早産かもって言われるくらいおりてくるのが早かったので、
足の付け根がとっても痛かったのよ。
身動きするのがつらいくらい。
立ち上がる時もどっかに掴まらないと、
痛くて立てないの。
んで、必ず「よいしょ」って言っちゃうの。
助産士さんには
「2月中には産まれるんじゃないかなぁ」
って言われてたから、
「おぉ!早く産まれてくれい!」
って思ってたんだけどね。
中々産まれないもんだから、
色んな人に「まだ?」って聞かれちゃって。
通常で考えると予定日前だから
まだでもいいんですけどね。
3月に入る頃になると母に
「安静にし過ぎじゃない?」
とか言われるようになっちゃって。
でもー張り止めの薬飲んでもお腹が張っちゃうんだもん、
やっぱあんまり動いちゃいけないでしょ。
でも早く産まれて欲しいから、
動いた方がいいのかな?ってな感じで過ごしてました。
ケンは母の友達に借りた
『トムとジェリー』のビデオにはまって、
毎日毎日毎日毎日見てましたよ。
あと私が『刑事コロンボ』をずっと見てたんで、
腕組みして「コロンボさんの真似」とか
言ってました。
話の筋が解らないはずなのに
「コロンボさん見る!」とか言うし。
ある話に出てくるベロニカっちゅー若い姉ちゃんが
好きらしく、
「ベロニカベロニカ」って騒いでました。
年上好きか・・・?
コメント
ご挨拶が遅れてしまい申し訳ないですー。
レイちゃんが生まれるまで、色々とあったみたいですねー。
でも、実家でケンちゃんとのんびり過ごすことができてたみたでよかったです。
でも、ベロニカって。。。
ケンちゃん、渋いなー。