病院通いって疲れる・・・
2004年12月1日日曜日の夕方、ケンが昼寝から目覚めた気配がしたので、
様子を見に行くと、やたら顔が赤い。
一目で熱があるってわかる顔してる。
焦って熱測ったら、なんと39.5度!
突発の時でも39度止まりだったのに!!
慌てて休日診療所を連れて行ったけど、
特に緊急を要するものでもなかったので、
一度やめた抗生物質を1日分だけ処方してもらって帰宅。
帰ったらちょっとぐったりしてたけど、
10分ほど寝たらすごい元気になっちゃって、
真っ赤な顔して歩き回る。
ご飯もモリモリ食べるし、人の食べてるの見て
もっと〜ってせがむし、ほんとに熱あんのか?って感じ。
10時頃には熱下がってるし。
11時まで絶好調で動き回ってるし。
翌朝も平熱だったので、昨日のはなんだったんだろう〜?
って思いながら耳鼻科へ。
いつも待合室をウロウロしてるんだけど、
その日は一周しただけで、寝付いてしまった。
珍しいなぁって思ってたら、グングン頭が熱くなってきて、
体温計借りて測ったら、またしても39.4度!
繰り上げで診察してもらって、
小児科に紹介状書いて貰って、
小児科行ったら「血液検査しましょう」って事になって検査。
なんと『重度の風邪』と言うことで、
白血球数が通常の約2倍になってました。
重症のウィルス性の病気だと、白血球が増えるらしい。
「明日も来て、その時熱が下がってなかったら、
点滴しましょう」って言われた。
家に帰ると、なんかやたら元気になってる・・・
相変わらずがっついてるし。
またしても、夜になったら平熱になってるし。
ドキドキしながら朝を迎えると、平熱でした。
まず耳鼻科へ行って診察券出してから、小児科へ。
先生に「もう熱ないでしょ?やっぱりねぇ〜昨日の
検査結果から言って、すぐ下がるとは思ったんだよねぇ。
もうこれで大丈夫だから。」
って開口一番言われ、小児科はこれで終わり。
とりあえず、ホッとしましたよ。
まだ耳鼻科通いは続くんだけどね。
それにしても、2日間2つの病院通いしただけで、
私もグッタリ。
毎日の耳鼻科も結構大変なんだけど、それが2つになると
ほんとつらいなぁって思った。
あー、健康ってありがたい。
===シバちんへ===
例のブツ受領致しました!!
ありがとねん。
ボッチからメール来てたよねー。
なんかだいぶいつもの調子に戻ってきたんじゃない?
ちょこっと安心。
様子を見に行くと、やたら顔が赤い。
一目で熱があるってわかる顔してる。
焦って熱測ったら、なんと39.5度!
突発の時でも39度止まりだったのに!!
慌てて休日診療所を連れて行ったけど、
特に緊急を要するものでもなかったので、
一度やめた抗生物質を1日分だけ処方してもらって帰宅。
帰ったらちょっとぐったりしてたけど、
10分ほど寝たらすごい元気になっちゃって、
真っ赤な顔して歩き回る。
ご飯もモリモリ食べるし、人の食べてるの見て
もっと〜ってせがむし、ほんとに熱あんのか?って感じ。
10時頃には熱下がってるし。
11時まで絶好調で動き回ってるし。
翌朝も平熱だったので、昨日のはなんだったんだろう〜?
って思いながら耳鼻科へ。
いつも待合室をウロウロしてるんだけど、
その日は一周しただけで、寝付いてしまった。
珍しいなぁって思ってたら、グングン頭が熱くなってきて、
体温計借りて測ったら、またしても39.4度!
繰り上げで診察してもらって、
小児科に紹介状書いて貰って、
小児科行ったら「血液検査しましょう」って事になって検査。
なんと『重度の風邪』と言うことで、
白血球数が通常の約2倍になってました。
重症のウィルス性の病気だと、白血球が増えるらしい。
「明日も来て、その時熱が下がってなかったら、
点滴しましょう」って言われた。
家に帰ると、なんかやたら元気になってる・・・
相変わらずがっついてるし。
またしても、夜になったら平熱になってるし。
ドキドキしながら朝を迎えると、平熱でした。
まず耳鼻科へ行って診察券出してから、小児科へ。
先生に「もう熱ないでしょ?やっぱりねぇ〜昨日の
検査結果から言って、すぐ下がるとは思ったんだよねぇ。
もうこれで大丈夫だから。」
って開口一番言われ、小児科はこれで終わり。
とりあえず、ホッとしましたよ。
まだ耳鼻科通いは続くんだけどね。
それにしても、2日間2つの病院通いしただけで、
私もグッタリ。
毎日の耳鼻科も結構大変なんだけど、それが2つになると
ほんとつらいなぁって思った。
あー、健康ってありがたい。
===シバちんへ===
例のブツ受領致しました!!
ありがとねん。
ボッチからメール来てたよねー。
なんかだいぶいつもの調子に戻ってきたんじゃない?
ちょこっと安心。
コメントをみる |

鼻が〜
2004年11月26日ケンの鼻が治りません。
23日、すごーく天気良かったし、
セキも鼻水も少なくなってたから、
公園に連れて行ったんだよね。
もうずっとお散歩させてなかったから、
ストレスたまってたし。
そしたら、その夜からセキが出始めて、
次の日の朝には、鼻水もダラダラ出て、
大変だった。
病院で「これくらいの子は、ちょっとした事ですぐぶり返すから
」と言われてしまったよ。
・・・反省。
きちんと治さねば。
ってか、私もちょびっと風邪気味で、
毎日の耳鼻科通いがつらいんですけど。
いっつぁんも風邪引いてたしな、
家族内感染を繰り返しているような・・・
23日、すごーく天気良かったし、
セキも鼻水も少なくなってたから、
公園に連れて行ったんだよね。
もうずっとお散歩させてなかったから、
ストレスたまってたし。
そしたら、その夜からセキが出始めて、
次の日の朝には、鼻水もダラダラ出て、
大変だった。
病院で「これくらいの子は、ちょっとした事ですぐぶり返すから
」と言われてしまったよ。
・・・反省。
きちんと治さねば。
ってか、私もちょびっと風邪気味で、
毎日の耳鼻科通いがつらいんですけど。
いっつぁんも風邪引いてたしな、
家族内感染を繰り返しているような・・・
いい夫婦の日
2004年11月22日11月22日。
私は、4年前の今日いっつぁんと出会った。
もう4年経ったんだね。
でも、もっと経ってる気もするなぁ。
出会って、1ヶ月もしないうちに付き合い始めて、
付き合い初めたら、毎週末いっつぁんちに泊まりに行ってたな。
週末婚って感じだった。
あの頃は、毎日のように電話して、
平日会えなくても、彼の言動の端々に愛情を感じてたけど、
今はすっかり落ち着いてしまって、
あの頃のように「あ〜愛されてるなぁ〜」って
感じることはめっきり少なくなってしまったわ。
お互い様でしょうけど。
でも、それは家族になったからかな?
私はいっつぁんと早く家族になりたかった。
いっつぁんと一緒に子供を育てたかった。
付き合って2年で結婚して、
結婚して1ヶ月で妊娠して、
あっという間にケンが生まれた。
ケンが生まれた事で、「家族になった」感が、
より一層深まった感じがする。
そういうことを考えて、幸せを感じる日。
私は、4年前の今日いっつぁんと出会った。
もう4年経ったんだね。
でも、もっと経ってる気もするなぁ。
出会って、1ヶ月もしないうちに付き合い始めて、
付き合い初めたら、毎週末いっつぁんちに泊まりに行ってたな。
週末婚って感じだった。
あの頃は、毎日のように電話して、
平日会えなくても、彼の言動の端々に愛情を感じてたけど、
今はすっかり落ち着いてしまって、
あの頃のように「あ〜愛されてるなぁ〜」って
感じることはめっきり少なくなってしまったわ。
お互い様でしょうけど。
でも、それは家族になったからかな?
私はいっつぁんと早く家族になりたかった。
いっつぁんと一緒に子供を育てたかった。
付き合って2年で結婚して、
結婚して1ヶ月で妊娠して、
あっという間にケンが生まれた。
ケンが生まれた事で、「家族になった」感が、
より一層深まった感じがする。
そういうことを考えて、幸せを感じる日。
コメントをみる |

納得いかない!
2004年11月19日何がって、
『レディ・ジョーカー』の配役が。
これが映画化になると聞いた時、
あの長編のどこをどうまとめて映像になるんだろう?
って見たくなっちゃったんだよね。
邦画ってあんま見ないんだけど。
でも!あの徳重なんとか(名前覚えられない)って人が
合田刑事役ってのが納得いかない。
単に私のイメージに合わないってだけですが・・・
もっとさー涼しげな感じで、もっと色白で、
もっと経験豊かそーな人がいいんだなー。
あと、もっと人を寄せ付けない雰囲気がある人。
だからと言って、この人がいいのにって思う人はいない。
強いて言えば、
『七曲署一係に配属されたばかりのジプシー刑事』
ってとこでしょうか。
あの、「俺は他人を近寄らせないぜ」的な雰囲気とか。
でもジプシー刑事は年的にもう無理だろうなぁ。
吉川こうじ(字忘れた)が犯人役で出てるのにもびっくり。
===シバちん===
おぉ!茶碗蒸しあるのかい?
是非行きたいぞぉー。
白子の天ぷらうまいよねぇ・・・
『レディ・ジョーカー』の配役が。
これが映画化になると聞いた時、
あの長編のどこをどうまとめて映像になるんだろう?
って見たくなっちゃったんだよね。
邦画ってあんま見ないんだけど。
でも!あの徳重なんとか(名前覚えられない)って人が
合田刑事役ってのが納得いかない。
単に私のイメージに合わないってだけですが・・・
もっとさー涼しげな感じで、もっと色白で、
もっと経験豊かそーな人がいいんだなー。
あと、もっと人を寄せ付けない雰囲気がある人。
だからと言って、この人がいいのにって思う人はいない。
強いて言えば、
『七曲署一係に配属されたばかりのジプシー刑事』
ってとこでしょうか。
あの、「俺は他人を近寄らせないぜ」的な雰囲気とか。
でもジプシー刑事は年的にもう無理だろうなぁ。
吉川こうじ(字忘れた)が犯人役で出てるのにもびっくり。
===シバちん===
おぉ!茶碗蒸しあるのかい?
是非行きたいぞぉー。
白子の天ぷらうまいよねぇ・・・
コメントをみる |

お薬さまさま
2004年11月18日ケンがぁ〜薬のおかげで、
よぉ〜く眠ってくれるのです。
今もお昼寝中です。
一昨日・昨日と2日続けて夜9時には寝てました。
夜の1時頃まで平気で起きてたのが嘘みたいです。
完治して、薬がなくなると元に戻るのかと思うと、
ぞっとします。
頼む!
今の生活パターンを定着させてくれ!!
よぉ〜く眠ってくれるのです。
今もお昼寝中です。
一昨日・昨日と2日続けて夜9時には寝てました。
夜の1時頃まで平気で起きてたのが嘘みたいです。
完治して、薬がなくなると元に戻るのかと思うと、
ぞっとします。
頼む!
今の生活パターンを定着させてくれ!!
風邪引きケン
2004年11月17日先週の木曜辺りから、鼻をグズグズさせ始め、
金・土と熱が上がったり下がったりの状態で、
やっと日曜に熱が治まった〜と一安心したけど、
鼻水&セキが中々止まらず、昨日病院へ行って来た。
鼻水がずっと続いてるせいで、中耳炎になりかけているそうな。
ひぇ〜〜中耳炎!?
私なった事ないよ?どうすればいいの〜??
と焦っていたら、先生が一言
「耳鼻科に行ってください」
あ、そうだね。
耳鼻科に行けばいいんだね。
そんな簡単な事にも気づかなかったなんて、
なんておバカなんでしょう。
んで、今日耳鼻科行って来た。
耳に薬入れてもらって、鼻吸引して貰ったんだけど、
ずぅっっっと泣きっ放し。
身をよじらせ、顔を真っ赤にしながら泣く泣く。
診察終わっても、先生の顔見て泣いてたもんな。
汗だくだったから、着替えさせちゃったよ。
でも何より苦しそうだった鼻がすっきりして、
楽になったみたい。
良かったのぉ。
その後泣き疲れたのか、普段なら目が覚めるお昼の時間も、
ぶっ通しで寝てました。
しばらく通院する事になってしまった。
早く治るといいなー。
===シバちん===
あれ?オタクって言っちゃダメだった?
前にちょっと開き直ってたからさぁ。
シバちんに愛想いいってのは、単にお友達だからでは
なかろーか。
あ、いや、シバちんが綺麗じゃないって意味じゃないよ。
その寿司屋私も行きたいがやー。
忘年会しよまい。
でも、ケンまだ生もの食べられないからなぁ。
茶碗蒸しとかあった?
金・土と熱が上がったり下がったりの状態で、
やっと日曜に熱が治まった〜と一安心したけど、
鼻水&セキが中々止まらず、昨日病院へ行って来た。
鼻水がずっと続いてるせいで、中耳炎になりかけているそうな。
ひぇ〜〜中耳炎!?
私なった事ないよ?どうすればいいの〜??
と焦っていたら、先生が一言
「耳鼻科に行ってください」
あ、そうだね。
耳鼻科に行けばいいんだね。
そんな簡単な事にも気づかなかったなんて、
なんておバカなんでしょう。
んで、今日耳鼻科行って来た。
耳に薬入れてもらって、鼻吸引して貰ったんだけど、
ずぅっっっと泣きっ放し。
身をよじらせ、顔を真っ赤にしながら泣く泣く。
診察終わっても、先生の顔見て泣いてたもんな。
汗だくだったから、着替えさせちゃったよ。
でも何より苦しそうだった鼻がすっきりして、
楽になったみたい。
良かったのぉ。
その後泣き疲れたのか、普段なら目が覚めるお昼の時間も、
ぶっ通しで寝てました。
しばらく通院する事になってしまった。
早く治るといいなー。
===シバちん===
あれ?オタクって言っちゃダメだった?
前にちょっと開き直ってたからさぁ。
シバちんに愛想いいってのは、単にお友達だからでは
なかろーか。
あ、いや、シバちんが綺麗じゃないって意味じゃないよ。
その寿司屋私も行きたいがやー。
忘年会しよまい。
でも、ケンまだ生もの食べられないからなぁ。
茶碗蒸しとかあった?
復活!!
2004年11月16日いやー、いっつぁんが余計なことしたおかげで、
パソがいかれて早1ヶ月経ってしまったわ。
シバちん(彼女はパソコンオタクなのだ)の力を借りて、
何とかデータのバックアップはできたものの、
その他の事は全くできず、NECのサービスセンターに
電話してもつながらずで、
業を煮やしたいっつぁんがパソを買った電気屋に持って行って、
メーカーに送ってもらい、先週の土曜にようやく戻ってきたのです。
はぁ〜長かった。
電気屋の5年間保障があったので、タダだったし。
良かった良かった。
シバちん!何度も家に来て貰ってありがとね。
助かりましたわ。
この1ヶ月で、ケンってばすっごく成長したんだよぉ。
公園で遊ぶようになる。(前は1歩も動けなかった)
「いないいない」と言うと「ばぁ〜」と言う。
「ぐるぐる」と言うと「だぁ〜」と言う。
注:教育でやってる「いないいなばぁ」と言う番組の中で、
みんな一緒に踊る時の歌。
正確には『ぐるぐるどっか〜ん』
「ばいばい」と言うと「あわあわ」と言いながら手を振る。
「こんにちは」ができるようになる。
積み木など一度出したものを、元に戻そうとする。
おしゃべりが上達する。
まだほとんど「何語ですか?」って感じだけど、
「こっち」「タッチ」など「っ」が入った言葉は
かなりの確立で繰り返す。
フルネームで呼ぶと「あい」と言いながら手を上げる。
(たまにですが・・)
などなど。
当然悪知恵もついてきて、
こっちが怒る事を何度も繰り返したり、
イタズラする時にはこっちの様子をうかがったり・・・。
ま、何事も成長だからね。
ひろ〜〜い心で見守っていかなくては。
こないだ、散歩中に前から小奇麗なお姉さんが歩いて
来たんだけど、ケンったら立ち止まって(ケンも歩いてた)
「こんにちは」ってやるの。
そんでそのお姉さんが笑いかけてくれたら、満足そうに
歩き出したんだけど、その後ちょっと太めで
お世辞にもかわいいと言えない若い子(さっきのお姉さんより若い)が歩いてきたら、無反応なのよ!!
え!?なにこの子、人選んでやってんの??
イヤイヤ、まさか・・・と思っていたら、
次は、双子の男の子連れたまたしても小奇麗なお母さんが
前から歩いてきて、その人にも「こんにちは」やってた!!
お〜〜い、今頃からそんなんでどうするんだ。
そーいやー、こないだ食べに行ったレストランでも
おじさんの店員には邪険にしてたくせに、
若いウェイトレスには愛想振りまいて、
「この子は女好きだねぇ」なんて言われてたな・・・
誰に似たんだろう????
パソがいかれて早1ヶ月経ってしまったわ。
シバちん(彼女はパソコンオタクなのだ)の力を借りて、
何とかデータのバックアップはできたものの、
その他の事は全くできず、NECのサービスセンターに
電話してもつながらずで、
業を煮やしたいっつぁんがパソを買った電気屋に持って行って、
メーカーに送ってもらい、先週の土曜にようやく戻ってきたのです。
はぁ〜長かった。
電気屋の5年間保障があったので、タダだったし。
良かった良かった。
シバちん!何度も家に来て貰ってありがとね。
助かりましたわ。
この1ヶ月で、ケンってばすっごく成長したんだよぉ。
公園で遊ぶようになる。(前は1歩も動けなかった)
「いないいない」と言うと「ばぁ〜」と言う。
「ぐるぐる」と言うと「だぁ〜」と言う。
注:教育でやってる「いないいなばぁ」と言う番組の中で、
みんな一緒に踊る時の歌。
正確には『ぐるぐるどっか〜ん』
「ばいばい」と言うと「あわあわ」と言いながら手を振る。
「こんにちは」ができるようになる。
積み木など一度出したものを、元に戻そうとする。
おしゃべりが上達する。
まだほとんど「何語ですか?」って感じだけど、
「こっち」「タッチ」など「っ」が入った言葉は
かなりの確立で繰り返す。
フルネームで呼ぶと「あい」と言いながら手を上げる。
(たまにですが・・)
などなど。
当然悪知恵もついてきて、
こっちが怒る事を何度も繰り返したり、
イタズラする時にはこっちの様子をうかがったり・・・。
ま、何事も成長だからね。
ひろ〜〜い心で見守っていかなくては。
こないだ、散歩中に前から小奇麗なお姉さんが歩いて
来たんだけど、ケンったら立ち止まって(ケンも歩いてた)
「こんにちは」ってやるの。
そんでそのお姉さんが笑いかけてくれたら、満足そうに
歩き出したんだけど、その後ちょっと太めで
お世辞にもかわいいと言えない若い子(さっきのお姉さんより若い)が歩いてきたら、無反応なのよ!!
え!?なにこの子、人選んでやってんの??
イヤイヤ、まさか・・・と思っていたら、
次は、双子の男の子連れたまたしても小奇麗なお母さんが
前から歩いてきて、その人にも「こんにちは」やってた!!
お〜〜い、今頃からそんなんでどうするんだ。
そーいやー、こないだ食べに行ったレストランでも
おじさんの店員には邪険にしてたくせに、
若いウェイトレスには愛想振りまいて、
「この子は女好きだねぇ」なんて言われてたな・・・
誰に似たんだろう????
兄一家帰省
2004年10月14日日曜日、兄一家が実家に泊まるというので、
うちらも行って来ました。
何でも、兄の友達が松坂で結婚式を挙げるらしい。
でも、この土日台風到来じゃない。
大丈夫かな〜って思ってたら、意外にへっちゃらで、
結婚式も恙無く終了し、明け方まで飲んでたという兄は、
ヘロヘロ状態で登場しました。
私のお目当ては、甥っ子ヒロ。
ケンより10ヶ月お兄ちゃんなのだ。
もうじき2歳のヒロは、すこ〜〜し言葉が遅いようで、
お盆に会った時も、ほとんどしゃべれなかったけど、
今回だいぶ言葉が増えたとの事で、すごく楽しみだったんだ。
んで、会ってみると、ほんとによくしゃべる!!
まだまだ大半は「お!」とか「ぽきゅぽきゅ〜」とか
意味のないものだったけど、
電気が点くと「点いた!」と言い、
ご飯を食べると「おいち!」と言い、
新幹線を見ると「(す)ごいねー!」と言う。
か、かわいい!!
ケンも釣られて、「チータ!」(点いたのつもり)
とか言うんだもん。
もう!2人ともかわいいんだから!!
それにしても、ヒロってば、すっごい新幹線好きで、
新聞に載ってた、台風で止まってしまった新幹線の
窓部分のみの写真を見て、
「おぉ!(す)ごいねー、(す)ごいねー」と連発。
あの写真見て、新幹線だって解ってしまうヒロのがすごいよ。
しかも何度見ても、初めて見たかのように、歓声を上げる。
毎日見ていると言う、新幹線の本を見ても、歓声を上げる。
いつも新鮮な驚きがあって、いいなぁって感じ。
まだ二人で仲良く遊ぶってとこまでは行かないけど、
どちらかが移動すると、もう一人も付いて行くって感じで、
ちょっとずつ歩み寄ってるのかな?
あぁ、もっと近所に住んでて、しょっちゅう会えればいいのに!
次会うのは正月だなぁ。
その頃は二人はどんな感じで遊ぶのか?
楽しみです。
うちらも行って来ました。
何でも、兄の友達が松坂で結婚式を挙げるらしい。
でも、この土日台風到来じゃない。
大丈夫かな〜って思ってたら、意外にへっちゃらで、
結婚式も恙無く終了し、明け方まで飲んでたという兄は、
ヘロヘロ状態で登場しました。
私のお目当ては、甥っ子ヒロ。
ケンより10ヶ月お兄ちゃんなのだ。
もうじき2歳のヒロは、すこ〜〜し言葉が遅いようで、
お盆に会った時も、ほとんどしゃべれなかったけど、
今回だいぶ言葉が増えたとの事で、すごく楽しみだったんだ。
んで、会ってみると、ほんとによくしゃべる!!
まだまだ大半は「お!」とか「ぽきゅぽきゅ〜」とか
意味のないものだったけど、
電気が点くと「点いた!」と言い、
ご飯を食べると「おいち!」と言い、
新幹線を見ると「(す)ごいねー!」と言う。
か、かわいい!!
ケンも釣られて、「チータ!」(点いたのつもり)
とか言うんだもん。
もう!2人ともかわいいんだから!!
それにしても、ヒロってば、すっごい新幹線好きで、
新聞に載ってた、台風で止まってしまった新幹線の
窓部分のみの写真を見て、
「おぉ!(す)ごいねー、(す)ごいねー」と連発。
あの写真見て、新幹線だって解ってしまうヒロのがすごいよ。
しかも何度見ても、初めて見たかのように、歓声を上げる。
毎日見ていると言う、新幹線の本を見ても、歓声を上げる。
いつも新鮮な驚きがあって、いいなぁって感じ。
まだ二人で仲良く遊ぶってとこまでは行かないけど、
どちらかが移動すると、もう一人も付いて行くって感じで、
ちょっとずつ歩み寄ってるのかな?
あぁ、もっと近所に住んでて、しょっちゅう会えればいいのに!
次会うのは正月だなぁ。
その頃は二人はどんな感じで遊ぶのか?
楽しみです。
コメントをみる |

そう言えば
2004年10月8日こないだの『アットホームダッド』のスペシャルで
オセロの中島が自宅出産していたよね。
あれ見て、「あぁ、また産みたい!!!」
と強く思ってしまったよ。
私は和室分娩室で、布団だったので
ほとんどあれと同じ感じの出産だったのだ。
ただ、歌なんて歌ってる余裕はなかったけど。
そして、今度こそ感動の瞬間をいっつぁんと
分かち合いたいと思った。
ケンの時は、産気づいたのが未明で、
どうやっても間に合わなかったのだよね。
次の日仕事だったしさ。
仕事より自分の子供だろ!って少し思ったけどね。
二人目は土日に産みたいなぁ。
でも、私が産んだ病院今先生が一人しかいないんだって。
なんか色々あったらしい。
二人目産むまで、存続していて欲しいわ。
オセロの中島が自宅出産していたよね。
あれ見て、「あぁ、また産みたい!!!」
と強く思ってしまったよ。
私は和室分娩室で、布団だったので
ほとんどあれと同じ感じの出産だったのだ。
ただ、歌なんて歌ってる余裕はなかったけど。
そして、今度こそ感動の瞬間をいっつぁんと
分かち合いたいと思った。
ケンの時は、産気づいたのが未明で、
どうやっても間に合わなかったのだよね。
次の日仕事だったしさ。
仕事より自分の子供だろ!って少し思ったけどね。
二人目は土日に産みたいなぁ。
でも、私が産んだ病院今先生が一人しかいないんだって。
なんか色々あったらしい。
二人目産むまで、存続していて欲しいわ。
赤ちゃんクラブ
2004年10月7日今日、近所の保育園主催の赤ちゃんクラブへ行って来た。
サークルの友達が誘ってくれたのだ。
最初見学の予約を入れた時、
「もっとちっちゃい子ばかりですがいいですか?」
と言われた。
うわっ、ケンってもう『赤ちゃん』の範囲外なのか?
ってちょっとびっくり。
世間一般では、まだまだ赤ちゃんなんだろうけど、
サークルとかで赤ちゃんって言うと、
やっぱり1歳未満なのかな。
それでもいいです、と言って今日の参加。
見学とは名ばかりで、普通に参加してました。
初めての砂遊び。
最初「ん?」って感じでキョロキョロしてて、
別に嫌がりもしなかったのに、
しばーーらく経ってから泣き始めた。
ほんと鈍いんだから。
砂遊びの後、おやつタイム。
ケンが好きでいつも食べてる「ハイハイン」を貰う。
途端にご機嫌になり、モグモグ。
食べ物に弱いんだよなぁ。
「お母さん用のおやつです」
とかりんとうときらず揚げが出てきたら、
案の定手を伸ばすケン。
一つつかんだところで、
「お母さんにくれるの?ありがとう」
と言って、ケンの手からパクッっと食べたら、
面白かったらしく、次から次へとつまんで
私に食べさせてくれる。
もういらんっちゅうのに、口に入れる。
完全に口に入れるまで、見守るもんだから、
受け取って皿に戻す訳にもいかず、
出されるままに食べていた。
3人で一皿だったのに、ほとんど食べちゃったぞ。
その後、他のグループの皿にも目をつけ、
取りに行こうとするのを、必死で阻止してたら、
本日のクラブ終了になったので、ヤレヤレという感じ。
ケンが一番大きいくらいだったけど、
楽しかったので早速申し込み。
次回はおもちゃを作るんだって、楽しみー。
ケンは帰りの車で発進するや否やスヤスヤ。
子供って、いつでもどこでも寝れていいやねー。
サークルの友達が誘ってくれたのだ。
最初見学の予約を入れた時、
「もっとちっちゃい子ばかりですがいいですか?」
と言われた。
うわっ、ケンってもう『赤ちゃん』の範囲外なのか?
ってちょっとびっくり。
世間一般では、まだまだ赤ちゃんなんだろうけど、
サークルとかで赤ちゃんって言うと、
やっぱり1歳未満なのかな。
それでもいいです、と言って今日の参加。
見学とは名ばかりで、普通に参加してました。
初めての砂遊び。
最初「ん?」って感じでキョロキョロしてて、
別に嫌がりもしなかったのに、
しばーーらく経ってから泣き始めた。
ほんと鈍いんだから。
砂遊びの後、おやつタイム。
ケンが好きでいつも食べてる「ハイハイン」を貰う。
途端にご機嫌になり、モグモグ。
食べ物に弱いんだよなぁ。
「お母さん用のおやつです」
とかりんとうときらず揚げが出てきたら、
案の定手を伸ばすケン。
一つつかんだところで、
「お母さんにくれるの?ありがとう」
と言って、ケンの手からパクッっと食べたら、
面白かったらしく、次から次へとつまんで
私に食べさせてくれる。
もういらんっちゅうのに、口に入れる。
完全に口に入れるまで、見守るもんだから、
受け取って皿に戻す訳にもいかず、
出されるままに食べていた。
3人で一皿だったのに、ほとんど食べちゃったぞ。
その後、他のグループの皿にも目をつけ、
取りに行こうとするのを、必死で阻止してたら、
本日のクラブ終了になったので、ヤレヤレという感じ。
ケンが一番大きいくらいだったけど、
楽しかったので早速申し込み。
次回はおもちゃを作るんだって、楽しみー。
ケンは帰りの車で発進するや否やスヤスヤ。
子供って、いつでもどこでも寝れていいやねー。
コメントをみる |

いっつぁんの憤慨
2004年10月4日イチロー君やってくれましたね。
すごいよ!
彼はすばらしいよ!!
とても同い年とは思えませぬ。
記録達成の何日か前にテレビで、
『マリナーズの本拠地見学ツアー』
みたいなのを紹介していたんだよね。
ちょうど日本の女子大生がわらわらと
フィールド内を見学していたんだけど、
それを見たいっつぁんが
「何でこんなやつらが、中入れんだよ!!
ちっとも興味ないくせに!!」
って憤慨しておりました。
うーん、確かに、全然興味なさそうな、
バカっぽい感じの女子大生達が、
キャピキャピと見学しておったなぁ。
その後いっつぁんの怒りに、火に油を注ぐやり取りが!
レポーター:「イチロー選手の魅力はどこですか?」
女子大生:「えーっと、ヒゲ?」
・・・・
ヒゲって!
84年振りにメジャーリーグの記録を塗り替えようとしている
選手の魅力がヒゲって!
アホか!
これは、いっつぁんでなくても怒ります。
すごいよ!
彼はすばらしいよ!!
とても同い年とは思えませぬ。
記録達成の何日か前にテレビで、
『マリナーズの本拠地見学ツアー』
みたいなのを紹介していたんだよね。
ちょうど日本の女子大生がわらわらと
フィールド内を見学していたんだけど、
それを見たいっつぁんが
「何でこんなやつらが、中入れんだよ!!
ちっとも興味ないくせに!!」
って憤慨しておりました。
うーん、確かに、全然興味なさそうな、
バカっぽい感じの女子大生達が、
キャピキャピと見学しておったなぁ。
その後いっつぁんの怒りに、火に油を注ぐやり取りが!
レポーター:「イチロー選手の魅力はどこですか?」
女子大生:「えーっと、ヒゲ?」
・・・・
ヒゲって!
84年振りにメジャーリーグの記録を塗り替えようとしている
選手の魅力がヒゲって!
アホか!
これは、いっつぁんでなくても怒ります。
コメントをみる |

あははー
2004年10月1日昨日、ケンが湯船の中でオシッコしちゃったんです。
十中八九してます。
それをいっつぁんに言うの忘れてました!
あは!
普通にお風呂入ってました!
あはは!!
今更言うのも何なので、黙ってますけど、
この場を借りてお詫びを・・・
ごめんなさい。
まぁ出る時シャワーで体流してるし、
問題ないでしょう。
えへっ
十中八九してます。
それをいっつぁんに言うの忘れてました!
あは!
普通にお風呂入ってました!
あはは!!
今更言うのも何なので、黙ってますけど、
この場を借りてお詫びを・・・
ごめんなさい。
まぁ出る時シャワーで体流してるし、
問題ないでしょう。
えへっ
ケン、幼児教室で大暴れ
2004年9月30日私は、いっつぁんの会社の先輩の奥さんが
自宅で開いてる幼児教室に通っている。
音楽に合わせてマッサージしたり、体動かしたり、
カード(動物や果物の絵が描いてある)を
見たりするレッスンの時間と、
おもちゃで自由に遊ぶ時間があって、
全部で1時間半くらい。
今日は約3週間ぶりの参加。
ケンは、ハイハイをするようになった頃から、
レッスンの時間もゴソゴソ動き回るようになった。
マッサージもろくに出来やしなかったのだ。
それが、歩き回れるようになったら、
パワーアップしてしまった。
ほんとに片時もじっとしてない。
寝転がらせると、すぐ起き上がってラジカセを触ったり、
隅に寄せてあるおもちゃいじくったり。
連れ戻すと、泣き喚いて身をよじる。
ケンを追いかけるだけで、汗がにじんでしまった。
今日なんてすごく涼しかったのに。
自由時間になっても、彼の動きはとどまる事を知らず、
他の子が乗って遊んでた車を分捕るわ(自分では動かせないくせに)、本棚の本を片っ端から放り投げるわ、
他の子のおやつを奪いそうになるわ・・・
ほんとに疲れた。
でも、先生(先輩の奥さん)が、
「レッスン中おとなしくしてないからって、気にしないでね。
男の子はだいたいこうだから。程度の差はあるけどね。
まぁ幼稚園あがるくらいには落ち着くでしょう。」
と言っていたので、少し安心した。
でも、幼稚園あがるのって何年先?
それまでずっとこうなのか・・・・
はぁ。
===シバちんへ===
「うそつき」て・・・
写真あるんだから、信用してやれよ。
自宅で開いてる幼児教室に通っている。
音楽に合わせてマッサージしたり、体動かしたり、
カード(動物や果物の絵が描いてある)を
見たりするレッスンの時間と、
おもちゃで自由に遊ぶ時間があって、
全部で1時間半くらい。
今日は約3週間ぶりの参加。
ケンは、ハイハイをするようになった頃から、
レッスンの時間もゴソゴソ動き回るようになった。
マッサージもろくに出来やしなかったのだ。
それが、歩き回れるようになったら、
パワーアップしてしまった。
ほんとに片時もじっとしてない。
寝転がらせると、すぐ起き上がってラジカセを触ったり、
隅に寄せてあるおもちゃいじくったり。
連れ戻すと、泣き喚いて身をよじる。
ケンを追いかけるだけで、汗がにじんでしまった。
今日なんてすごく涼しかったのに。
自由時間になっても、彼の動きはとどまる事を知らず、
他の子が乗って遊んでた車を分捕るわ(自分では動かせないくせに)、本棚の本を片っ端から放り投げるわ、
他の子のおやつを奪いそうになるわ・・・
ほんとに疲れた。
でも、先生(先輩の奥さん)が、
「レッスン中おとなしくしてないからって、気にしないでね。
男の子はだいたいこうだから。程度の差はあるけどね。
まぁ幼稚園あがるくらいには落ち着くでしょう。」
と言っていたので、少し安心した。
でも、幼稚園あがるのって何年先?
それまでずっとこうなのか・・・・
はぁ。
===シバちんへ===
「うそつき」て・・・
写真あるんだから、信用してやれよ。
コメントをみる |

2人でお好み焼きパーティー
2004年9月27日土曜日、シバちんがやって来ました。
おおおー久し振りだ。
もしかして、7月にDチームと会合して以来?
シバちんちの近所にあって、私も大好きなケーキ屋さんの
ケーキを手土産に持って来てくれました!
きゃぁコレもまた久し振り。
誕生日プレゼントも持って来てくれたんです!
嬉しいわー。
夜はお好み焼きパーティーをする予定だったので、
夕方近所のスーパーへ買い物に。
「キムチとチーズとコーンを入れると美味い」
との事なので、その3つを購入する。
なんだかワクワクするぞ。
んで、しばらくおしゃべりしてから、パーティー開始。
おお!美味いよ、キムチーズお好み焼。
辛いのはちと苦手な私でも、イケル!
これからは定番になりそう。
私にはちょうどいい辛さだったけど、
辛い物好きなシバちんは、さらに七味かけてましたぞ。
それはちょっと・・・
ケンにも、ケン用お好み焼を焼いたら、2枚をペロリ。
お昼少なかったけど、それにしても食いすぎ。
お腹すごいことになってましたから。
ご飯後、ケンと私はお風呂へ。
シバちんには悪いが、ケンをお風呂に入れるのは、
1日の締めとなる大仕事。
コレが終わらないとくつろげないんだよ〜。
と言う事で、シバちんにはしばらく一人でテレビを見てて貰う。
お風呂も無事終り、おしゃべり本番!ってな時に、
いっつぁんから帰るコールが。(本日出勤日でした)
イヤ、確かに「今日早く帰れるー?」と聞いたよ。
「シバちんが会えたら会いたいって言ってたよ」とも言った。
しかし、早すぎでないかい?まだ9時ですが。
まぁいいけどさ。
いっつぁんにもキムチーズお好み焼を作る。
いっつぁんも気に入った模様。
「桜海老とか入れたら美味しそう」と言っていた。
そこで、いっつぁん用に桜海老とか買っておいたのを
入れるの忘れてた事を思い出す。
シバちんが「買ったよね?」とか言いそうだったので、
必死で黙らせる。
何とかごまかせた。ふー
3人でケーキ食べながら、少しおしゃべり。
その後はいっつぁん気を利かせたのか、
居間のソファで、ケンを抱っこしながらテレビを見てたな。
私とシバちんは台所でヒソヒソ。
ちょっとショックな事も聞いちゃったけど、
楽しい1日でしたわ。
ほんともっとおしゃべりしたかったー。
2人とも、話し方忘れてる部分もあって、
おかしな日本語になったりしてたけど、それもまた楽しかった。
シバちんは今お仕事がとても大変だそうです。
土曜日のひと時で、少しは癒されていればなぁって思います。
シバちん、また来ておくれよー。
いつでもいいでよ。
===シバちんへ私信===
あれって「うらやましー」ニュアンスだったのね。
一人大好きなシバちんの発言だったから、つい・・・
いっつぁんは相変わらず
「でも、やっぱりずっと一人は寂しいと思うよ」とか
「何だかんだ言っても寂しいんちゃうん?」とか言っていたよ。
おおおー久し振りだ。
もしかして、7月にDチームと会合して以来?
シバちんちの近所にあって、私も大好きなケーキ屋さんの
ケーキを手土産に持って来てくれました!
きゃぁコレもまた久し振り。
誕生日プレゼントも持って来てくれたんです!
嬉しいわー。
夜はお好み焼きパーティーをする予定だったので、
夕方近所のスーパーへ買い物に。
「キムチとチーズとコーンを入れると美味い」
との事なので、その3つを購入する。
なんだかワクワクするぞ。
んで、しばらくおしゃべりしてから、パーティー開始。
おお!美味いよ、キムチーズお好み焼。
辛いのはちと苦手な私でも、イケル!
これからは定番になりそう。
私にはちょうどいい辛さだったけど、
辛い物好きなシバちんは、さらに七味かけてましたぞ。
それはちょっと・・・
ケンにも、ケン用お好み焼を焼いたら、2枚をペロリ。
お昼少なかったけど、それにしても食いすぎ。
お腹すごいことになってましたから。
ご飯後、ケンと私はお風呂へ。
シバちんには悪いが、ケンをお風呂に入れるのは、
1日の締めとなる大仕事。
コレが終わらないとくつろげないんだよ〜。
と言う事で、シバちんにはしばらく一人でテレビを見てて貰う。
お風呂も無事終り、おしゃべり本番!ってな時に、
いっつぁんから帰るコールが。(本日出勤日でした)
イヤ、確かに「今日早く帰れるー?」と聞いたよ。
「シバちんが会えたら会いたいって言ってたよ」とも言った。
しかし、早すぎでないかい?まだ9時ですが。
まぁいいけどさ。
いっつぁんにもキムチーズお好み焼を作る。
いっつぁんも気に入った模様。
「桜海老とか入れたら美味しそう」と言っていた。
そこで、いっつぁん用に桜海老とか買っておいたのを
入れるの忘れてた事を思い出す。
シバちんが「買ったよね?」とか言いそうだったので、
必死で黙らせる。
何とかごまかせた。ふー
3人でケーキ食べながら、少しおしゃべり。
その後はいっつぁん気を利かせたのか、
居間のソファで、ケンを抱っこしながらテレビを見てたな。
私とシバちんは台所でヒソヒソ。
ちょっとショックな事も聞いちゃったけど、
楽しい1日でしたわ。
ほんともっとおしゃべりしたかったー。
2人とも、話し方忘れてる部分もあって、
おかしな日本語になったりしてたけど、それもまた楽しかった。
シバちんは今お仕事がとても大変だそうです。
土曜日のひと時で、少しは癒されていればなぁって思います。
シバちん、また来ておくれよー。
いつでもいいでよ。
===シバちんへ私信===
あれって「うらやましー」ニュアンスだったのね。
一人大好きなシバちんの発言だったから、つい・・・
いっつぁんは相変わらず
「でも、やっぱりずっと一人は寂しいと思うよ」とか
「何だかんだ言っても寂しいんちゃうん?」とか言っていたよ。
コメントをみる |

1ヶ月と18日遅れの誕生日プレゼント
2004年9月24日前に誕生日プレゼントとして「一人の時間が欲しい!!!」
と主張しておりましたが、中々承諾して貰えず、
イライラしておったんですが、先週の土曜日に実現しました。
4時間程度という時間制限つきで。
なので、久々に名古屋の街、栄に行く事に。
前々から行きたかった本屋があるのよ。
ベビーカー押してると本屋ってゆっくり回れないからね。
この本屋1つのビルがまるっと本屋なのね。
そのせいか、かなりスペースにゆとりがある。
これならベビーカー押しててもあんまり邪魔にならなさそう。
こんな本屋が近所に欲しいわ。
まず目に留まったのが『子供に教える日本の古典怪談』
みたいなタイトルの本。
私は古典怪談が好きだ。
吉備津の釜とか牡丹燈籠とか。
でも、子供に読ませるってどうなの?
などと思いつつちょっと読んでいたら、
結構時間が経ってしまい慌てて別のコーナーへ。
文庫本コーナーへ行く途中で、
『江戸妖怪カルタ』なるものを発見し、また立ち止まる。
私は妖怪も好きだ。
小学生の頃妖怪辞典とか読んでたし、鬼太郎の本も持っていた。
が、カルタの箱を落としてカルタをばら撒いてしまい、
拾い集めるので時間食ったので、そのまま棚に戻す。
文庫本コーナーであれこれ見ていたら、
あっという間に時間が過ぎてしまった。
本屋で時間制限あるって厳しーなー。
もっとじっくり見たかったー。
リニューアルオープンした店にもいくつもりだったけど、
時間がなくなったので、デパ地下でケーキ買って帰ることに。
ついでにちょこっと靴売り場をウロウロ。
今ってほんとにヒール高い&細い靴多いよね。
あと先がとんがってる靴。
私はヒールの細い靴はこけそうになるから履けない。
高い靴も履かない、でかく見えるのがイヤだし、
いっつぁんとあんまり背が変わらないので、ちょっと気も使う。
今は特にケンを抱いて歩く事考えると、履けないし。
幅も広いから細い靴も履けない。
なので、流行の靴は履けないのだけど、
気分だけでも味わおうと、1足履いてみた。
ただ突っ立ってるだけでこけそうだった。
やっぱり無理ですな。
ふぅ、久々の人込みにちょっと疲れたけど、
楽しかったわぁ。
家に帰ると、ケンが食事中。
なんでも、私がいない間ほとんど寝ていて、
今目が覚めたとの事。
しかも、寝グズもせずに寝てったらしい。
私といる時は大概寝グズするっていうのに。
今回の「一人の時間作戦」は、
ケンといっつぁんを二人きりにして、
育児の大変さをほんのちょっとでも知って欲しい、
という裏の目的もあったのに、
それはほとんど達成できなかった訳だ。
ちぇっ。
次回に期待だな。
次回があればだけど。
と主張しておりましたが、中々承諾して貰えず、
イライラしておったんですが、先週の土曜日に実現しました。
4時間程度という時間制限つきで。
なので、久々に名古屋の街、栄に行く事に。
前々から行きたかった本屋があるのよ。
ベビーカー押してると本屋ってゆっくり回れないからね。
この本屋1つのビルがまるっと本屋なのね。
そのせいか、かなりスペースにゆとりがある。
これならベビーカー押しててもあんまり邪魔にならなさそう。
こんな本屋が近所に欲しいわ。
まず目に留まったのが『子供に教える日本の古典怪談』
みたいなタイトルの本。
私は古典怪談が好きだ。
吉備津の釜とか牡丹燈籠とか。
でも、子供に読ませるってどうなの?
などと思いつつちょっと読んでいたら、
結構時間が経ってしまい慌てて別のコーナーへ。
文庫本コーナーへ行く途中で、
『江戸妖怪カルタ』なるものを発見し、また立ち止まる。
私は妖怪も好きだ。
小学生の頃妖怪辞典とか読んでたし、鬼太郎の本も持っていた。
が、カルタの箱を落としてカルタをばら撒いてしまい、
拾い集めるので時間食ったので、そのまま棚に戻す。
文庫本コーナーであれこれ見ていたら、
あっという間に時間が過ぎてしまった。
本屋で時間制限あるって厳しーなー。
もっとじっくり見たかったー。
リニューアルオープンした店にもいくつもりだったけど、
時間がなくなったので、デパ地下でケーキ買って帰ることに。
ついでにちょこっと靴売り場をウロウロ。
今ってほんとにヒール高い&細い靴多いよね。
あと先がとんがってる靴。
私はヒールの細い靴はこけそうになるから履けない。
高い靴も履かない、でかく見えるのがイヤだし、
いっつぁんとあんまり背が変わらないので、ちょっと気も使う。
今は特にケンを抱いて歩く事考えると、履けないし。
幅も広いから細い靴も履けない。
なので、流行の靴は履けないのだけど、
気分だけでも味わおうと、1足履いてみた。
ただ突っ立ってるだけでこけそうだった。
やっぱり無理ですな。
ふぅ、久々の人込みにちょっと疲れたけど、
楽しかったわぁ。
家に帰ると、ケンが食事中。
なんでも、私がいない間ほとんど寝ていて、
今目が覚めたとの事。
しかも、寝グズもせずに寝てったらしい。
私といる時は大概寝グズするっていうのに。
今回の「一人の時間作戦」は、
ケンといっつぁんを二人きりにして、
育児の大変さをほんのちょっとでも知って欲しい、
という裏の目的もあったのに、
それはほとんど達成できなかった訳だ。
ちぇっ。
次回に期待だな。
次回があればだけど。
コメントをみる |

本棚がぁぁ!
2004年9月17日最近のケンのお気に入りは、
本棚の本を散らかす事。
しかもご丁寧にカバーまではずもんだから、
片づけがめんどくさいのなんの。
「どうせまた散らかすから」と、
散らかしっ放しにしとくわけにもいかないし。
(居間はほとんどその状態ですが)
いつもは無言で投げ散らかしていたのに、
今日は「ウガッ!」とか「ゴアッ!」とか言いながら
投げている。
ストレスでもたまってんのか?
おまけに今までにない範囲の棚まで散らかしてるし。
何が気に入らないんだろう??
本棚の本を散らかす事。
しかもご丁寧にカバーまではずもんだから、
片づけがめんどくさいのなんの。
「どうせまた散らかすから」と、
散らかしっ放しにしとくわけにもいかないし。
(居間はほとんどその状態ですが)
いつもは無言で投げ散らかしていたのに、
今日は「ウガッ!」とか「ゴアッ!」とか言いながら
投げている。
ストレスでもたまってんのか?
おまけに今までにない範囲の棚まで散らかしてるし。
何が気に入らないんだろう??
青春&親孝行な日々
2004年9月16日・月曜日
スーパーテレビを見る。
「実録・裸の青春 元祖!ウォーターボーイズ」
と言うやつ。
いやぁ、いいね!
青春だね!!
一つのものに一致団結して打ち込む姿。
高校時代の事色々思い出しちゃった。
彼らの笑顔が、31歳子持ちの専業主婦には
まぶしいのなんのって。
ため息出ちゃいましたよ。
そ〜れ〜にぃ〜
皆さん水泳部ってだけあって、素敵な腹筋してらっしゃる!
さすが、八百屋のおばさんまで虜にするだけあるね。
生で見てたら、目移りしちゃって大変だろうなぁ。
あぁ楽しかった。
・火曜&水曜
またしてもいっつぁん主張だったので、実家へ。
今回は「ケンを電車で連れ出そう」計画を実施しました。
実家まで車で行き、そこから名古屋駅まで電車で。
まず、ホームに入って来た電車に目釘付け。
そんで、席に着いたら母のひざの上で、外の景色に釘付け。
さらに、乗ってたサラリーマンに釘付け。
とにかく始終目まん丸でした。
でもグズらなくて良かったぁ。
名駅では、人込みに興奮。
着いたのはお昼ちょっと前で、少しチョロチョロしてから
お昼食べて、お店出たのが1時ちょっと前。
職場に戻るのであろう会社員達が、
前からドッと歩いてくるのに向かって、
前のめりになり手を差し出すケン。
もちろん、キャッキャキャッキャ言いながら。
ベビーカーから落ちそうな勢いで。
あれ、前から見てたらおかしいだろうなぁ。
ケンは愛想がいい。
たいてい外に出ると、ニカーッと愛想笑いをする。
どこでも誰にでもとりあえず笑うもんだから、
人の多いところへ行くと大変だよ。
帰りの電車では、ちょっとオネムでしたね。
でも、全くと言っていいほどお昼寝せずに夜へ突入。
テンション衰えないまま、父帰宅でさらにヒートアップ。
「落ち着けよ!」って言いたくなるほど動き回る。
急に歩みが上達したので、父大喜び。
翌日、新たに靴を買いに行く。
前に買って貰ったのだけど、安物だったので、
履き心地が悪かったのか、すごく嫌がったので。
今回買ったのは、中敷に指の形がついていて履きやすそう。
実際履かせてみたら、ニコニコして歩いたよ。
外で歩いたのは初めて。
そろそろ公園デビューってやつですな。
家に帰ってからも、歩き回ってて、いっつぁんも大喜び。
でも、これから大変だぞう。
スーパーテレビを見る。
「実録・裸の青春 元祖!ウォーターボーイズ」
と言うやつ。
いやぁ、いいね!
青春だね!!
一つのものに一致団結して打ち込む姿。
高校時代の事色々思い出しちゃった。
彼らの笑顔が、31歳子持ちの専業主婦には
まぶしいのなんのって。
ため息出ちゃいましたよ。
そ〜れ〜にぃ〜
皆さん水泳部ってだけあって、素敵な腹筋してらっしゃる!
さすが、八百屋のおばさんまで虜にするだけあるね。
生で見てたら、目移りしちゃって大変だろうなぁ。
あぁ楽しかった。
・火曜&水曜
またしてもいっつぁん主張だったので、実家へ。
今回は「ケンを電車で連れ出そう」計画を実施しました。
実家まで車で行き、そこから名古屋駅まで電車で。
まず、ホームに入って来た電車に目釘付け。
そんで、席に着いたら母のひざの上で、外の景色に釘付け。
さらに、乗ってたサラリーマンに釘付け。
とにかく始終目まん丸でした。
でもグズらなくて良かったぁ。
名駅では、人込みに興奮。
着いたのはお昼ちょっと前で、少しチョロチョロしてから
お昼食べて、お店出たのが1時ちょっと前。
職場に戻るのであろう会社員達が、
前からドッと歩いてくるのに向かって、
前のめりになり手を差し出すケン。
もちろん、キャッキャキャッキャ言いながら。
ベビーカーから落ちそうな勢いで。
あれ、前から見てたらおかしいだろうなぁ。
ケンは愛想がいい。
たいてい外に出ると、ニカーッと愛想笑いをする。
どこでも誰にでもとりあえず笑うもんだから、
人の多いところへ行くと大変だよ。
帰りの電車では、ちょっとオネムでしたね。
でも、全くと言っていいほどお昼寝せずに夜へ突入。
テンション衰えないまま、父帰宅でさらにヒートアップ。
「落ち着けよ!」って言いたくなるほど動き回る。
急に歩みが上達したので、父大喜び。
翌日、新たに靴を買いに行く。
前に買って貰ったのだけど、安物だったので、
履き心地が悪かったのか、すごく嫌がったので。
今回買ったのは、中敷に指の形がついていて履きやすそう。
実際履かせてみたら、ニコニコして歩いたよ。
外で歩いたのは初めて。
そろそろ公園デビューってやつですな。
家に帰ってからも、歩き回ってて、いっつぁんも大喜び。
でも、これから大変だぞう。
コメントをみる |

ケン、フットサルでフィーバーする
2004年9月13日土曜日フットサルに行って来ました。
お昼頃、いっつぁんとかなり険悪ムードになっていたので、
「勝手に行けば〜?」って感じだったのだけど、
久々に会いたかったJ子ちゃんが来るとの事だったので、
行く事にしたのだ。
フットサル場に着くと、ケンがいきなり興奮状態に。
なぜだかさっぱり解らない。
もう一人でキャッキャキャッキャ大騒ぎ。
おもしれー。
下におろしてみたところ、全面人工芝なので、
チクチクしたらしく、一度足を着けたら泣き顔になり、
その後はおろそうとする度に足を空中で交差させ、
必死で回避しようとしてたのが笑えた。
しかし、試合なんてまるで見ちゃいなかったな。
見ても解んないんだろうけど、いっつぁんがシュートした時も
お菓子に夢中だったしね。
まぁ、まだ早いわな。
私はと言えば、家でおきた出来事を、
J子ちゃんにぶちまけ、ちょっとすっきり。
やっぱおしゃべりって大事だわ。
ケンはほんっとにずっと興奮状態で、
家に帰ってからも中々寝ず、困ってしまいましたけどね。
楽しんでもらえてよかったっす。
===シバちゃんへ私信===
k君前に「ペパさん」って言ってたよ。
本人にはまだ言えないのかな〜。
私も名前呼んでもらうようになったの、最近だしぃ。
テレ屋さんなのね。
かわゆ〜〜い。
日常会話大事だよぉ。
話し方教室とか行きたいくらいだよ、マジで。
近々おしゃべりしよーぜぃ。
お昼頃、いっつぁんとかなり険悪ムードになっていたので、
「勝手に行けば〜?」って感じだったのだけど、
久々に会いたかったJ子ちゃんが来るとの事だったので、
行く事にしたのだ。
フットサル場に着くと、ケンがいきなり興奮状態に。
なぜだかさっぱり解らない。
もう一人でキャッキャキャッキャ大騒ぎ。
おもしれー。
下におろしてみたところ、全面人工芝なので、
チクチクしたらしく、一度足を着けたら泣き顔になり、
その後はおろそうとする度に足を空中で交差させ、
必死で回避しようとしてたのが笑えた。
しかし、試合なんてまるで見ちゃいなかったな。
見ても解んないんだろうけど、いっつぁんがシュートした時も
お菓子に夢中だったしね。
まぁ、まだ早いわな。
私はと言えば、家でおきた出来事を、
J子ちゃんにぶちまけ、ちょっとすっきり。
やっぱおしゃべりって大事だわ。
ケンはほんっとにずっと興奮状態で、
家に帰ってからも中々寝ず、困ってしまいましたけどね。
楽しんでもらえてよかったっす。
===シバちゃんへ私信===
k君前に「ペパさん」って言ってたよ。
本人にはまだ言えないのかな〜。
私も名前呼んでもらうようになったの、最近だしぃ。
テレ屋さんなのね。
かわゆ〜〜い。
日常会話大事だよぉ。
話し方教室とか行きたいくらいだよ、マジで。
近々おしゃべりしよーぜぃ。
タケちゃん参上!
2004年9月9日昨日高校の友人のタケちゃんがやってきた。
この子、とっても綺麗なのに、結構変なんだよね。
昨日も、ランチしに行った店で、席につくなり
「ボタン外していい?」って。
なんでも、最近ジーパンがきついのだそうな。
そういや前回の時もボタン外してたな。
でも、めちゃくちゃ細い子だから、
太ったと言っても細いのだ。
うらやましい・・・
その後、店ん中ウロウロしてる時も、
変な事口走ってたな。
いきなり「尾てい骨が痛い」とか言い出すし。
ケンに防災頭巾かぶせて喜んでるし。
駐車場出る時に、指示出してた警備員が軟弱だったので、
「今の人軟弱な感じの人だったねー」
と、意味もなく口に出したら、
「ひいちゃえば良かったのに」って言うし。
「軟弱ならひいちゃえ」って。
どういうこった。
そんでも、ケンの事「かわいー、かわいー」って
連発してくれたので、かなり満足だった訳ですが。
昔からの友人とおしゃべりするのって、
ほんと楽しいわー。
タケちゃん、また楽しませておくれよ。
しかし、私確実に「おしゃべり力」が低下してる。
上手く説明が出来ないもの。
毎日ほとんどケン相手に、
「ダーダ!」とか「イーア!イーア!」とか
言ってるだけだもんなぁ。
日常会話って大事だね・・・
この子、とっても綺麗なのに、結構変なんだよね。
昨日も、ランチしに行った店で、席につくなり
「ボタン外していい?」って。
なんでも、最近ジーパンがきついのだそうな。
そういや前回の時もボタン外してたな。
でも、めちゃくちゃ細い子だから、
太ったと言っても細いのだ。
うらやましい・・・
その後、店ん中ウロウロしてる時も、
変な事口走ってたな。
いきなり「尾てい骨が痛い」とか言い出すし。
ケンに防災頭巾かぶせて喜んでるし。
駐車場出る時に、指示出してた警備員が軟弱だったので、
「今の人軟弱な感じの人だったねー」
と、意味もなく口に出したら、
「ひいちゃえば良かったのに」って言うし。
「軟弱ならひいちゃえ」って。
どういうこった。
そんでも、ケンの事「かわいー、かわいー」って
連発してくれたので、かなり満足だった訳ですが。
昔からの友人とおしゃべりするのって、
ほんと楽しいわー。
タケちゃん、また楽しませておくれよ。
しかし、私確実に「おしゃべり力」が低下してる。
上手く説明が出来ないもの。
毎日ほとんどケン相手に、
「ダーダ!」とか「イーア!イーア!」とか
言ってるだけだもんなぁ。
日常会話って大事だね・・・
コメントをみる |

トキメキ&ドキドキ
2004年9月6日昨日、いっつぁんのフットサル仲間である、
k君の知り合いがいるというカー用品店へ行ってきました。
このk君、いい子なんだよねぇ〜。
私とってもお気に入りなんですが、
この「年下でお気に入りの男の子」k君に
「○○さん(本名)」
なぁ〜んて呼びかけられちゃうと、
ときめいてしまう。
きゃー!もっと呼んでー!!
って感じで。
私も年を取ったってことかしら。
夜、地震がありました。
7時くらいと、12時くらいの2回。
結構揺れてビックリしたー。
1回目、ちょうどケンを抱いてた私は、
どうしよ、どうしよ、って感じでオロオロした後、
テーブルの下に潜りました。
そしたらね、それを見ていっつぁん笑うんだよ。
こっちは真剣だったのに。
2回目、そろそろ寝るかーって時で(ケンは熟睡)
またしても、少しオロオロした後テーブルの下に。
その間いっつぁんは食器棚押さえてました。
イヤね、つい最近
「この食器棚倒れたら、玄関に行けないねー」
って話してたのよ。
ちょうど台所から、玄関に抜けるとこに置いてあるので。
だからって、押さえてもしょうがないんじゃ・・・
もっと大きい揺れだったら、下敷きになっちゃうよ。
多分、倒れる前に逃げられると思っているのだろうが、
ちょっと甘いんじゃーないですか?
もちっと危機感を抱いて欲しいです。
k君の知り合いがいるというカー用品店へ行ってきました。
このk君、いい子なんだよねぇ〜。
私とってもお気に入りなんですが、
この「年下でお気に入りの男の子」k君に
「○○さん(本名)」
なぁ〜んて呼びかけられちゃうと、
ときめいてしまう。
きゃー!もっと呼んでー!!
って感じで。
私も年を取ったってことかしら。
夜、地震がありました。
7時くらいと、12時くらいの2回。
結構揺れてビックリしたー。
1回目、ちょうどケンを抱いてた私は、
どうしよ、どうしよ、って感じでオロオロした後、
テーブルの下に潜りました。
そしたらね、それを見ていっつぁん笑うんだよ。
こっちは真剣だったのに。
2回目、そろそろ寝るかーって時で(ケンは熟睡)
またしても、少しオロオロした後テーブルの下に。
その間いっつぁんは食器棚押さえてました。
イヤね、つい最近
「この食器棚倒れたら、玄関に行けないねー」
って話してたのよ。
ちょうど台所から、玄関に抜けるとこに置いてあるので。
だからって、押さえてもしょうがないんじゃ・・・
もっと大きい揺れだったら、下敷きになっちゃうよ。
多分、倒れる前に逃げられると思っているのだろうが、
ちょっと甘いんじゃーないですか?
もちっと危機感を抱いて欲しいです。